学生・聴講生募集

Recruit

 

年間20講義で新知識を身に着け、友達を作りませんか!!
入学後は運営にご協力お願いします。

当大学は1年制で9月に入学し翌年7月卒業になります。老後の生涯教育を目的とし、運営は全て学生だけで無償協力して頂いております。   そのため卒業後も再び継続して入学や、卒業者の再入学を推奨、在学年数・ 年齢 ・ 居住地域の制限はありません。              入学後は班長・ 理事等、運営にご協力お願いします。

第51期 学生募集要項(2025年9月開講)

募集人員

学生数 240名

学  費

10,000円(年間20講座)
※学期途中の休学退学は、学費の返却はありません。

申込方法

A.新規入学希望者
  入学申込書に記入のうえ、学費を添えて下記のとおり申し込んで下さい。

 1. 申込場所
   埼玉県県民健康センター 1階の講義会場で受付(当日は講義中)
 2. 申込期日・受付時間
   6月27日(金) 13時30分~16時30分
  ※ 募集定員に達した場合、途中で締切る場合がございますのでお早めに来場ください。

B.継続入学希望の在学生
  6月14日までの各講義日に、入学申込書に学費を添えて班長に申し込んで下さい。
  個別の受付はありません(期限厳守)。
 ※来期52期より継続入学申込は、51期の講義出席回数が5回以上の場合に限られます。
  

申込期限

1. 新規入学申込   会場受付 6月27日(金)
2. 継続入学申込   班長提出 6月14日(土)
※ 募集定員に達した場合、期限前に締切る場合がございます。

申込書の入手

1. さいたま市内の一部の図書館に備置(5月中旬以降の予定)
2. 本ページ下欄の「51期募集要項・入学申込書の印刷」から印刷して持参ください。

聴講生

希望する講座のみ受講する聴講生の制度があります。
事前の連絡・手続きは不要です。講座開講日に直接お越しいただき、受付にて受講料1,000円をお支払後入場頂けます。なお、下見や見学の制度はありません。また会場が満員になった場合は、お断りすることがございます。

入学の問合せ

ホームページの「お問い合わせ」コーナーをご利用下さい。

第51期 聴講生募集

募集内容

◆開講する講義の中から、希望する講義を自由に選んで聴講することが出来ます。(何回でも可、見学制度はありません)
◆聴講の予約は不要で、希望する講義日に会場へ直接お越し下さい。
◆会場受付にて入場票に記入し受講料をお支払い頂きましたら、開始10分前迄その場でお待ち頂きその後係員がご案内致します。   

聴講料

 1,000円 / 1講義

その他

◆聴講生は学生の「サークル活動」等、学生が対象の活動には参加出来ません。
◆講義の日時、会場等は事情により変更となる場合があります。
 事前にホームページの「お知らせ」や「学習計画表」を確認してからお越し下さい。